2021.04.26 05:35大学の先生始めましたこんにちは。浅野です。4月になって、大学の非常勤講師の仕事が始まりました。とは言っても通信教育学部のため、皆さんが単位を取るために提出するリポートの添削(赤ペン先生)が今のところは主な役割です。授業を行うのは6月からになりました。通信教育学部はいくつかの単位については「対面授業」を受けることになるのですが、コロナの影響でそれもリモートで授...
2021.01.08 00:47ロゴの意味こんにちは。浅野です。今日は会社のロゴについてお話しします。会社設立にあたり、最初はできるだけ小さく始めようと思い、あれこれ自分でできることは自分でやっていたのですが・・・ロゴだけは何とも。そこで、前職で一緒に仕事をしていた(彼女も転職していますが)諸々できる後輩に図々しくも連絡し、作って欲しいとお願いしたところ、快く引き受けてくれました...
2021.01.07 00:03独立しました!2021年1月7日、会社設立です!今日は一粒万倍日だそうです。「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」ということだそうで、年に何回かあります。仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適なんだとか。会社設立で力になっていただいた友人で司法書士の中田さんに教えてもらいました。大学の講師をはじめ、パーソナル...
2021.01.01 06:52独立します!30年以上企業人として仕事を続けてきました。後輩に「浅野さん、独立しないんですか?」と言われたのが一昨年11月。ぼんやり考えていたことが、一気に現実的になった瞬間でした。その後、大学の教授から講師にならないかとお声を掛けていただいたり、独立した後輩から仕事を一緒にやらないかと連絡をもらったり、自身がというよりも周りから独立の方向に背中を押...